梵鐘(釣鐘)・寺院仏具・仏像・銅像の老子製作所は、伝統工芸高岡銅器と共に 鐘の専門メーカーとして、寺院仏具金物や洋鐘、カリヨン、モニュメント等の鋳物製品を製造しています

ブログ

晋山式

群馬県桐生市の曹洞宗のお得意さまで晋山式があり伺いました。 導師を勤められたのは前総持寺管長で福井武生の御誕生寺道長の板橋禅師様でとてもよいご縁をいただき感激しました。 当社の大梵鐘3尺9寸と殿鐘2尺8寸、それに大ケイス …

梵鐘2尺6寸 納品

新潟県小千谷市の浄土真宗大谷派のお寺様に梵鐘2尺6寸を納品してきました。 古くは鐘楼だった建物を納骨堂として使用されてみましたが、このたび新たに納骨堂を新築され鐘楼は改築してよみがえりました。 当社の標準型梵鐘2尺6寸で …

老子標準型

国宝安楽寺三重塔相輪、修復色補修

長野県上田市の国宝国宝安楽寺三重塔相輪の修復色補修をさせていただきました。 穴や欠損部分を補修し整形しました。 着工前と修復完成後の三重塔の姿です。 着工前↓   修復後↓  

相輪

静岡県のお寺様で弘法大師像建立

静岡県のお寺様で弘法大師像建立されました。本堂の前に見事に納まりました。

富山ユネスコ協会主催「平和の鐘を鳴らそう」

今年も第8回の「平和の鐘を鳴らそう」に行って来ました。   今年は東日本大震災もあり、心の平和を祈りつつみなさんが大鐘を撞いていただきました。 晴れわたった高岡市や日本海に鐘の音が長く響き、幼稚園児の歌や富山大学の吹奏楽 …

二上山
« 1 28 29 30 42 »
PAGETOP
Copyright © 株式会社 老子製作所 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.