引き続き山口県光市に親鸞聖人像を納めさせていただきました
奈良県に続き山口県光市の浄土真宗本願寺派のお寺様に親鸞聖人遠望のお姿を納めさていただきました。 きれいに整備された境内参堂庭園の中皆さんをお迎えされています。 後姿もいいですね。 親鸞聖人青銅像6尺5寸です。
奈良県のお寺様に親鸞聖人像を納めさせていただきました
奈良県宇陀市の浄土真宗本願寺派のお寺様に親鸞聖人像を納めさせていただきました。 新潟県上越の居多ヶ浜上陸のお姿がモチーフのお姿です。 関東への布教を前に風雪に笠を押さえられているお姿です。 長らくお待たせしましたので皆様 …
群馬県沼田市へ梵鐘の吊上げにでかけました
群馬県沼田市の浄土宗のお寺様に梵鐘を納めに参りました。 あいにくの雨でしたが、本降りになる前にお堂に取り込んだので大事無く吊上げ完了! ご住職、寄進者、総代、お檀家の皆さん、大工さんも見にこられ試し撞きもしていただき大変 …
大涅槃像工場完成まじか
かねて製作中の身丈9m(基壇11m)の大涅槃像が工場でほぼ完成し愛知県岡崎市のお寺様へ納品の運びとなりました。 長い間苦労して作り上げた大銅像なので送り出す気持ちも感慨ひとしおの思いです。 納品後建物の完成 …
鴟尾(しび)
去年の暮れに川崎市のお寺様に納品した鴟尾が屋根に取り付けられた写真を受注先の建設会社の方から送っていただきました。 とてもいい写真でカタログに載せたいくらいです。 オリジナル原型鴟尾、総金箔青銅鋳物製、背面に寺紋と寄進者 …